移植 その日のユキオはどうかしていた。2回転ジャンプに挑戦したくなり、他のスケート客が散るのを待っていた。出来そうな気がしていた。今日の自分は勢いづいている。今ならなんでも成功する。そう思っていた。 日本人で2回転に成功したものはまだ一人もいなかった。フィギュアスケートという競技さえ、まだあまり知られていなかったこの時代、ユキオは数少ないフィギュアスケートの選手だった。 リンクを何周かしているうちに、目の前の人々がサーっと引いていった。チャンスだ。空中に舞い上がった瞬間から、周りの風景がスローモーションになった。空中を散歩しているような気分だった。 着地の直前に、頭巾をかぶったモンペ姿の女の子が近寄ってきていた。 ユキオの背中に冷たいものが走った。とっさに、体をひねってよけようとした。ユキオは横倒しになって着地した。女の子の足が見えた。迫り来る鉄の刃が見えた。目をつむる余裕さえなかった。 ユキオが意識を取り戻したのは、病室だった。 目を覚ましても、ユキオに見えるのは真っ暗な闇だけだった。 ユキオは眼のあたりを触ってみた。包帯が巻かれていた。 「君の目は、もう見えないよ、いっひっひ」 傍らから声がして驚いた。なんて不気味な声だ。 「お、俺の目は、いったいどうしちゃったんです」 「スケート靴の刃で切られた」 ユキオは、あの生々しい光景を思い出した。寒気がして体が震えた。 しばらくして、医師が簡単に自己紹介を始めた。 「ボク、涙辺{るいべ}。よろしく」 「よ、よろしくお願いします」 「ボクね、戦前までアメリカにいたんだけど、アメリカじゃ“角膜移植”っていう技術が開発されててさ。君の目は、たぶん治るよ」 「ほ、本当ですか!?」 「ああ、本当だとも。その手術が出来るのは、今のところ日本じゃボクだけだね」 「先生、俺の目を、治してください。お願いします」 返事はなかった。かなり考え込んでいる様子だ。何度も懇願した。そのうち、涙辺医師がゆっくりと息を吐き出すように言った。 「移植というからには、提供者が必要なんだなぁ……」 ユキオには、意味が呑み込めなかった。何のことなのかさっぱりわからない。 「だめなんですか?」 「いや、だめというわけじゃなくってね、ひっひっひ」 「それじゃ、やってください」 またしても沈黙がやってきた。ユキオも、もう言葉が出ずに沈黙していた。 先に口を開いたのは涙辺医師だった。 「よし、それじゃ、やっちまうか」 「あ、ありがとうございます」 「じゃ、さっそく手術室へ行こうか。ひひひ」 「もう、ですか?」 返事はなかった。 涙辺医師に連れられて、手術室に入った。 なんともうすら寒くて静かな部屋だった。 ユキオには、もう一人の自分が自分自身を観察しているような気がしていた。得体の知れない標本の入った瓶と瓶の隙間から、月明かりに照らされて横たわる自分の姿が思い浮かぶ。 「先生、もしかして、この部屋暗くないですか?」 「目が見えないのに、よくわかるね。ひっひっひ」 「なんでいちいち笑うんですか?」 「そりゃ、おかしいからさ。ひぃーっひっひ」 ユキオは段々不安になってきた。でも、この医師に頼るほかないのだ。気持悪いのは今だけで、目が見えるようになって退院してしまえば、そんなことはどうでもいいことなのだ。 それからの数時間は、なんとも形容しがたいひとときだった。意識がぼんやりしていて、ユキオにはまるで事態がつかめなかった。半透明のムカデ妖怪が泳ぐように漂う手術室で、キチガイのような医師が患者の目をいじくり回している。窓の外の月が異様に大きくて、差し込む光でメスが光る。 意識がはっきりしてきた頃、涙辺の声がした。 「目をあけてごらん」 「そ、そんな早くですか?」 「だって、もう終わったもんね。ひっひっひ」 「だから、なんでいちいち笑うんですか」 「君こそ、いちいちつまらないことを気にしなくていいの。いひひひ」 起きあがり、しばらく手術台の上に座ったまま感覚が戻るのを待った。 それから、ゆっくりと目を開いた。最初はぼんやりしていたけど、段々視界がはっきりしてきた。本当に見えるようになったのだ。 手術室は、想像した通りの不気味な部屋だった。真っ暗で、月の明かりが差し込んでいた。半透明の巨大な虫が、本当にたくさん飛んでいた。ミミズやムカデやナメクジや、それから見たこともないような羽虫。 棚には標本が並んでいた。何の標本なのか全くわからないが、ひとつだけ人間の形をしたものがあった。たぶん、胎児なのだろう。でも、そいつは真っ黒な塊だった。 「ちゃんと見えるようになっただろ。ひぃっひっひ」 涙辺も不気味な男だった。右目はつぶれていて、左目が異様に大きく顔の半分くらいあった。頭は天辺が禿げ上がった白髪で、隙間だらけの前歯が口から飛び出している。よれよれの白衣は血の染みで汚れていて、木の枝みたいな指はあらぬ方向へと好き勝手に伸びている。 「でも、なんだか余計なものまで見えるような気がするんですが」 恐る恐る疑問を口にしてみた。 「そりゃそうさ。だって、提供者がそいつしかいなかったんだもん。ひっひ」 涙辺が指差した方には、真っ黒な何かの塊があった。それ以上見たくもなかった。 「君、なかなか素敵だよ。ひひひ」 涙辺が、鏡を持ってきた。 見ると、ユキオの目があったはずの部分はのっぺらぼうのようにすべすべの肌だけになっており、目らしいものはもうどこにもなかった。その代わり、目の横のこめかみのあたりに何かツノのようなものが付いていた。それは柔らかくて弾力があり、先端が丸くなっている。丸い部分をよく見てみると、そこには眼球があって、まばたきをしていた。それが、ユキオの新しい目なのだった。 愕然となって、ユキオはその場に立ち尽くした。 「こ、これじゃ、まるでデンデン虫じゃないか。お、俺が、バカだった……」 ユキオは膝から崩れるように座り込み、泣いた。ツノの先から涙がこぼれ落ちた。 |
![]()
|
![]()
|