Vol.07 崖っぷちの3人
段々畑の下の端は、急激な崖っぷちになっていて、近寄ろうとするとおじちゃんが物凄い顔をして怒る。だから僕達はいつも琵琶の木の下で、柔らかい畑の土の、坂の上からでんぐり返ってみたり、コブラ・ツイストをかけられたような琵琶の枝の天辺まで登り、光っていてよくわからない海を眺めてみたりして、いつも遊んでいた。 おじちゃんは鍬を持って、土を寄せてみたり分けてみたり、黒い顔から汗をしぼっては、沖を眺めて明日の天気を独り言ちていた。 琵琶の実は、枝の端にころころと三つも四つもついていて、産毛が生えていて、もいだところからちゅべちゅべと皮をむいて、しゃぶると少しぬるっとしていて、でも甘くて甘くて、ほおばると種がごろごろしたけど一つ一つきれいに口から出てきた。 オオバコを茎だけ抜いて半分に折り、引っ張りっこをして切れた方が負けだった。 背よりも高いところから飛び降りても、全然平気だった。畑で遊んでいると、空を飛んでるみたいだった。 のどが乾くと、畑の上の道の先にある、小さな小さな滝をこぼれる岩清水を飲んだ。岩の間に半分に割った竹が差し込んであって、その竹の先に口を当てて、ごくごくと飲んだ。 清水のわきにお地蔵さんがあって、モナカが供えてあった。蟻が何匹か歩いていて、モナカの上になったり下に隠れたりして、なんだか忘れ物をさがしているみたいだった。 ある時、おじちゃんの姿がどこにも見えないので、一度も近寄ったことのない崖っぷちのことが、見たくて見たくて仕方がなくなった。 もしかしたら、僕達3人の重さがかかっただけで、崖ごと全部海へと落っこちてしまうんじゃないかと心配で、四つん這いになりながら、静かに静かに近寄っていった。 端っこの草わらに手を乗せて、そーっと下を見てみると、まだ断崖でも絶壁でも海でもなく、もう一段畑があった。 下の畑の端っこには、サッカーボールぐらいの石が置かれていた。何かの墓標のようだった。おじちゃんは懐から和紙で束ねた髪の毛を取り出し、墓標の前に置き、湯飲みに水を入れて供え、拝んだ。それから、黙って泣いていた。 |
![]()
|
![]()
|